角質とは、皮膚の一番表面にあるもの。
皮膚は日々生まれ変わるもので、古くなった組織がどんどん皮膚の表面に押し出され剥がれ落ちます。
「角質」と聞くと、かかとのカサカサした白く浮いた皮のようなものと特定される方もいるでしょうが、本来は体の細菌などから身を守り、やがて役割を終え、不要なものとなって剥がれ落ちていくという順序で出来る通常の皮膚層なのです。
自然に剥がれ落ちなるなら角質除去について考えることはないと思われますが、日々体内からせっかく新しい組織が作られているのに、古い組織がいつまでも残っているのは実は問題。。。
ですから「角質除去」をしなくてはならないのです。
しかし、かかとケア(角質除去)をしないといけないのは十分わかってる!
でも「自分じゃあ角質除去なんて到底できそうもない」という方は、やはりプロにお任せするしかない。
◆知っておきたい角質除去 〜恥ずかしすぎてまだサロンへ行けない方、まずはこれをやってみよう。
1湯船やフットバスをして足をゆっくり温め、角質をやわらかくする
2気になる角質部分の皮膚を引っ張ってピンとはる
3角質の硬い部分の中心に向かい皮膚のカーブに合わせて角質落としで優しくこすります
※一方方向の向きでこするのがポイント!
4スクラブ剤などを使い表面をやさしく整えます
5最後はしっかりと保湿を
プロ用の、「かかとの角質落とし」なんかも最近では気軽に購入できます。
しかし注意したいのは、素人が“刃物系”の「角質削り」に手を出すこと。
これは難しいので自分でするのは絶対にやめましょう!
・・1〜5を繰り返し行うことで、
見違えるように美しいかかと・足になることでしょう・・
少し、人様に見られても恥ずかしくなくなったところで、サロンに行って、もう一磨きするのも良いかもしれませんね!(*^^*)v
◆知っておきたい角質除去 〜プでは、プロは何をしてくれるの?
フットケアはドイツ式が有名ですが
フットケアというと、マッサージをするだけというイメージがあるかもしれません。
しかしサロンでは、角質除去はもちろんのこと、魚の目や外反母趾、タコ、巻き爪などの足に関するトラブルも解消することが出来、足をトータルで美しくしてくれる頼もしい存在なのです☆
足トラブルに限らず、肩こりや疲れ、肌の乾燥、色素沈着、体の冷えにも効果的。
トラブルを改善する為に、正しい靴選びや歩行の指導、トリートメント、足型サポートなども行っています。
角質除去をして美しいかかとを手に入れたら、更にレベルUP
今はフットケアサロンでもネイルをしてくれるところも増えていますが・・・
ネイルサロンなら更に様々なバリエーションでネイルが楽しめますよね!
是非、角質除去をして自慢のかかと・足になったら、ネイルサロンでペディキュア☆
自分磨きしてみてください。
靴の選び方まで変わってしまうかもしれませんよ!(*^^*)vv